スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


| | - | - |
| - | pookmark |

ウマウマバナナケーキ。

先日、烏丸御池を少し北東に上がったところにあるお店でランチをしました。

さて、ボチボチ出ますか〜って、
席を立ちふとカウンターに目をやると、、、

















「キター!!」










「バナナ、キター!!」













これは、食べるしかない。

まだ取り出されたばかりのバナナケーキを見つめたまま、


「これ、食べれますか?」


交渉成立!というよりも、
無事に切り出せたので、食べることができました。


口に運ぶと、、、

東南アジアっぽい、
ベッチョっとした口当たりの先に、
揚げバナナのように凝縮されたバナナのうまみが、
口いっぱいに広がっていくわけです。

添えられた小豆も最高!!

奏でるハーモニーに、
我を忘れて、満面の笑み。

一緒に食べてた方は、
「宮下くんのこんな顔みれるとは!!」と、
大喜び。

京都的な味ばかりが京都のうまさではありません!
あー、美味しかった。


| 18:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

清水の舞台は水越しに見上げるべし?

ご無沙汰しております。
まったく、落ち着きません。。。

さて、紅葉シーズンもいよいよ佳境、
と言いつつ、まだまだ観光客が多いです!


そんな中、昨日・今日と、
東京からのお客様をご案内。


ディープな京都に迷い込ませつつ、
わかりやすい京都へもご案内。











前日に雨がパラパラ降ったこともあり、
また、音羽の滝がすぐそばにあるということもあり、
壁に緑づく苔がまたいい味を出します!







道沿いのお茶処にて、一服。











ゴザに舞い落ちたまんまの紅葉の葉も、
ゴザ越しの紅葉も素敵ですね〜


今年は、東福寺と清水寺。
なんとも定番な紅葉スポットですが、
たまには悪くないですね。

| 23:46 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

桜を切ったのは、紅葉を愉しむためではなく、修行のためでした。

寒い!!
最高気温10℃とあっては、いよいよ冬到来です。

京都の紅葉はこれから一週間がピークと思われます!

そんな折り、
取材で寒風吹きすさぶ東福寺などなど、
3つの寺社仏閣を回ってきました。

















語るまでもなく、
彩色鮮やかに秋を彩る東福寺は絶景です。

方丈の庭園も、たまりません!!

なんだか語彙のない貧素な表現と思われますが、
本当にキレイです。
※とてつもなく寒いですよ!!


さて、そんな東福寺ですが、
もとはこんな紅葉の映える景色ではなく、
桜の木が植えられていたそうな。

しかし、桜と言えば、
お花見と称して酒が酌み交わされるワケで、
当時から修行に熱心な修行僧の皆様は、
あたりの桜を切り倒し、樹を植え替えたそうな。。。

平安の世のお話しでした。


| 02:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

辻が花が如く。

先週のこと、たくさん東京から書きます!

とある人のご縁で知り合うことができた、
辻が花の染めを現代で続ける方に会いに行って参りました。


野を越え、山は越えませんが、
京阪から叡電に乗り換えて一路八瀬方面に。。。


知り合いがいなければ踏み込まないであろう路地に分け入り、
工房にたどり着くと、、、

いや、あるんですね、
こういう風情を携えた工房が。





入り口には絞りの暖簾があり、
もう、静かにテンションが上がるわけですよ!





お茶とお菓子を頂きつつ、
一通り、辻が花について歴史も交えながらお話しを伺いました。


なんというか、
これを知らずして日本の染めの歴史を語ってはいけないし、
「辻が花」が表現している美的感覚は、
今まさに価値観が多様化する中にあって、
揺るぎないひとつの美しさだと感じました。


辻が花


「へうげものに全然出てこないよね!」とか、

そんな突っ込みもいれながら和気あいあいと、
三人で談義を広げつつ、
確かにこみ上げてくる何か得体の知れない美しさへの感動が、
心に残り続けるのでした。



友禅という新しい染めの技法が確立される中で、
また、世の中の美的感覚が変化するなかで、
突如として姿を消した「辻が花」。


色彩も、墨絵との組み合わせも、その風合いの対比も、
今ようやく存分に味わえる環境が整ったのかもしれません。


それにしても、
儚く、そして美しい。。。


| 17:24 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

ジブリテクノ!?

誰かと話していた時に、
ジブリテクノだとか、癒しテクノだとか、そんなのが流行っていると聞いたのですが、

この前、FrancFranc に立ち寄った時、
確かに聞き覚えのあるジブリの代表曲の数々が、
テクノ風アレンジで流れくるのです!!

テクノというよりは、
sotto bosse や i-dep や capsule や MEG なんかの、
(ひとくくりにはできないけど)流れの中で、
ここまでたどり着いてきたか!!という感じです。

ジブリテクノ。

そういえば、中学生の頃、
合唱コンクールで先輩のクラスが「君を乗せて」を歌ってたけど、
そのうち、合唱コンクールでDJやらテクノやらが登場することがあるのだろうか。

ジブリテクノ。

言葉自体の響きは悪くないかも。。。


| 19:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

京ばあむ。

先月のことでしたでしょうか、
お世話になっている京都の方から最近京都で話題に!?なっている!?
お土産の話を聞きました。

何やら数量限定で売っているとかで、
限られた場所でしか買えないということなのですが、
新町四条を上がったところで発見!

しかし、立ち寄ることができず、
残念、、、と思っていたのですが、

なんと!京都駅で発見しました。
というか、いよいよ大々的に販売を開始したのでしょうか、
売り子さんが立って販売しているではないですか!

試食をしつつ、早速購入!してみました。


京ばうむ


思わず、凛ばあむと読んでしまいそうですが、
「京ばあむ」です。





さっそく開けてみると、
まん丸なバームクーヘンが登場!

パッケージにもこだわっていて、
八つ橋!ドーン☆と言った京都っぽさがなくてイイデス!


カロリーは高そうですが、
思ったよりもあっさりしていてパクパクと食べてしまいました。

皆さん、食べ過ぎにはご注意ですよ!


| 20:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

色気づく、京都。つまり、紅葉情報!

先日、八坂神社へ向かう途中で細見美術館の側を通ったのですが、
少しずつ紅葉しはじめてます!京都の街は。


京都の紅葉、疎水の側にて。


週末から急に寒くなったので、
ぐっと色気づいてきているのではないでしょうか。

残念ながら、、、
東京に戻ってきてしまいましたが、
次、京都に戻る時が楽しみです!

| 02:32 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

東大寺の大仏をより大きい!大仏様のいた京都東山の地。

みなさん、ご存じでしたでしょうか?

秀吉が天下に名をとどろかせた時代、
京都は東山南部の地に奈良・東大寺の大仏様よりも大きな大仏様が座していたことを。


houkokujihashiramaki.jpg



京都・東山南部地域を巡る今回の GRID で紹介するのは、
豊国神社と方広寺の間の路地を進んだ先にある大仏殿跡についてです。

[ GRID 3-3 奈良の大仏を凌いだ京都・東山の大仏殿跡へ ( 2008.11.9 ) ]

いよいよ紅葉シーズンが到来する京都、
こんな場所にもぜひ足を運んで見て下さいね!




| 12:44 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

Ricoh GR Digital II が apple store に!!

なんと、apple store に Ricoh GR Digital II が!!
びっくりしました、サプライズです。。。

そして、結構安い!?かな。
定価よりは大分やすいですね。

しかし、
わたくしめはビッグカメラで随分安く手に入れました☆

家電やデジタルアイテムは上手に買わないとですね!

| 22:33 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

秋です、そろそろ。

暑〜かった夏がウソのように、
徐々に秋の気配です。


夕焼け×京都駅


夕焼けが美しく映える季節になりました。
この時期の空の色がとても好きです。


食欲の秋です。


新福菜館


ドスグロラーメン!
やはり、本店はうましです。


ワケあって、
先日は滋賀県にもお邪魔してきました。





懐かしの京阪電車の緑と黄緑のボディ。
この電車に高校時代は揺られ続けました。。。


何にせよ、秋。
まもなく京都には大勢の観光客が押し寄せてきます。


人混みにまみれない紅葉ツアーとか、
できたらいいのになぁ。。。


| 01:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |






Profile




Link
New Entries
Category
Recommend
Recommend
Recommend
Katachi: The Essence of Japanese Design
Katachi: The Essence of Japanese Design (JUGEMレビュー »)
Takeji Iwamiya
ユルユルになった日本人に、日本のもつ「カタチ」に輪郭を与えてくれる一冊。中古でも見つければ即購入を!
Recommend
EMI WADA WORKS
EMI WADA WORKS (JUGEMレビュー »)

※映画「利休」の衣装をメインとする作品集。その仕事のスケールに圧倒されます。
Recent Comments
Archives
qrcode